住所:深谷市山河1382 電話:048-585-4190
fax:048-585-4240
e-mail:oka-y@city.fukaya.saitama.jp
住所:深谷市山河1382 電話:048-585-4190
fax:048-585-4240
e-mail:oka-y@city.fukaya.saitama.jp
毎日、一生懸命な走り
朝の15分ぐらいですが、毎日続くと本物になる。
これだけの一生懸命な走り、みんなで走りを続けて知らないうちに力強くなっています。
これが我が園の強み、ここには、辛抱強く、我慢強く、根性ある・・・。(期待)
切磋琢磨し伸びる子供たちがいます。健康・体力には自信があります。育っています。
雰囲気満ちて
各学級にリースが飾ってありました。それぞれかわいらしく、みんなの楽しい輪が揃って喜んでいました。
今日は、来るクリスマス会の準備、楽しみなクリスマス会です。みんなの心も弾みながら楽しそうに制作していました。
長靴の飾り、雪だるまの絵、ツリーの形を切って貼っていました。毎回の体験が重なり技になっていきます。上手にはさみが使えるようになった年長さん。姿勢や紙の持ち方からしてしっかりしています。みんな小さいときからの積み重ねですね。とっても楽しそうな長靴も出来上がっていき、ますますまクリスマスの雰囲気が高まっています。
もう少しです
昨日の風で幼稚園側に枯れ葉が飛んできていました。園庭の広範囲に少しずつ散らばっています。
しかし、皆さんで全面を丁寧に掃きました。また、畑の方に飛び散った葉もたまっていたので取りました。まだ十分ではありませんがみんなで少しずつです。本当に力の和は有り難いと実感です。
木々の半部ほどは落ちたようです。もう少し、いやここからが長いかもしれません。
木から学ぶ、普段は何気なく通り過ぎていたこと、こうしてみると、いろいろなことも分かります。皆さんの温かい気持ちが毎日うれしいです。あがとうございました。
子の走りはやっぱりすごい!
保護者の協力で落ち葉がなくなった園庭で、これから気を付けて走ります。
まだ、今朝は築山が湿って危ないので、一周70mのトラックをりす・しか・きりんさんは、2・2・4周走りました。
どの組もしっかり走りぬきますが、特にきりん組の走りは、砂を蹴る音がすごいです。
スピードがある分蹴りが大きいのです。今日は山登りはなく平たんのトラックだけなのスピードがありました。
この息はハアハア本気の走りで力もが伸びます。毎日続け3年目になるとすごいですね。
頼もしいです。これもおかべ幼稚園の強みです。
コロナ禍の給食準備を少しずつ変更?
毎日の給食ですが、その一端を取りました。そして、深谷市はコロナ感染者もいないので、給食の配膳の変更を一つしてみました。
今までの流れは、
給食前、トイレ、身支度、手あらい、検温、消毒、準備、配膳を座って待ち、「いただきます。」黙食、お代わり、「ごちそうさまでした。」
片付けは一人一人が順番に片づけます。
変更は、配膳時、じっと静かに待っていたものに、自分のご飯(危険でないもの)は、自分で順番に持っていくです。口に入るものなので慎重に・・・。
以前は、発達段階に応じて自分のことは自分たちでやることが当たり前でした。安全に自分でできることが自立につながるからです。それがコロナで中止になりました。しかし、現状下として、取り組める範囲で変更しつつあります。
安全に上手にできているでしょうか。