住所:深谷市山河1382 電話:048-585-4190
fax:048-585-4240
e-mail:oka-y@city.fukaya.saitama.jp
住所:深谷市山河1382 電話:048-585-4190
fax:048-585-4240
e-mail:oka-y@city.fukaya.saitama.jp
頑張る自分の顔旗
しか組さんは、運動会で飾る旗、頑張っている自分の顔を描きました。
当日は軒下に飾り自分を応援してくれます。
マジックではっきり大きく描けています。きっと当日 頑張るぞー。
この夏、日々の成長はやっぱりすごい!
春に園庭の花壇の中に一本の芽、
自然に出てきた芽・・・、雑草ではないことだけは理解して育ててきました。
知識がなく、葉が大きく形どっても、夏に花が咲いてもなんだかわからず・・・。
しかし、夏の中旬ごろ実ができそこで始めて気づきました。冬瓜です。
育てたことがなかったのでびっくりです。
一本の苗から今や幼稚園のフェンスをいっぱいにし大きな実ができています。
冬瓜はこんなに大きくなるんですね。しかも一本から何個か実がついてどれもしっかり育っています。これです。
何もしないでほったらかしの苗が丈夫です。
植物の生長を楽しむとともに、鑑賞としても涼を呼びますしどんな味なのかも楽しみです。
日常から園児たちは、気づいているでしょうか?どんな風に感じているのでしょうか?
興味あるものは楽しい、興味を持たせるようにも
代表して食べてあとで感想を書きますね。失礼しました。
いろいろな体験で 楽しんだ夏
コロナ禍で感染に注意しながらの夏 お出かけには気を付けて、この夏もどの家庭も工夫した夏を過ごしていたようでよかったです。
りす組さんの掲示した夏体験のカードを見ていると、園児が側に寄ってきて自分の体験カードを指さして、「これぼくの体験」と話をしてくれました。他の何人かの子達も寄ってきて指さして話してくれました。友達の写真なども結構見ているようです。文字は読めませんが内容は分かっているようでびっくりです。自分の体験も友達の体験も貴重なものです。
きりん組さんは 輪になり発表していました。自分で体験をひらがなで書いた子もいます。凄いね。
発表は恥ずかしかったのか、声が小さいようでした。コロナなので大声は出せませんが・・・、
自分の体験・発表を自信を持ってはっきり言えるようにことも課題としてこれから指導していきます。
担任の先生の援助も見事で、体験を広げたりカバーしてくれたりして、みんなにその体験を生かせるように支援していました。全員が報告できました。
友達の体験話も、興味を持って聞く質問ができるくらい聞き入って考えるとより楽しくなると思います。
バルーン 格好よく楽しく
運動会練習が始まりました。今日は、幼稚園のトップを切ってしか組さんの「バルーン」が大ホールで練習開始しました。
運動会まで練習日数を数えてみると少ないです。外練習が雨でつぶれたりしたら・・・。
もちろんそれなりにやるしかないのですが、コロナ禍もあり内容も接触を避けて考え工夫し注意して取り組みます。マスクは基本ですが、動きや天候、室内外等によって判断します。激しい運動や息が上がる動きの時は始めから外します。
「バルーン」は初めてなので、説明と簡単な動きをやりました。上手にできていました。
立膝(王子様の姿勢)が難しいようです。指導していくうちに段々とできると思いますが、これを見てくださったている皆様、ちょっとのことですが立膝ができると格好いい姿勢になりますよ。
わー伸びたぞー
2学期スタート、前回4月より5カ月が過ぎました。どれくらい伸びたかなーと・・・
きりん組さんは3cmも伸びた子がいました。
りす組さんはどうかな。男女差、個人差、年齢差等あります
これから伸びる時期には一気に伸びますね。
なんでも食べて大きくなーれ。
みんなが大きくなるのが楽しみです。