幼稚園の日誌

2024年11月の記事一覧

避難訓練

岡部消防署の消防士の皆さんが来てくださり、調理室から火災が発生したという想定で避難訓練を行いました。

子供たちにとっては、いつもの避難訓練と同じように

第一避難所の園庭に避難、その後第二避難所の園舎東側の駐車場に避難しました。

園庭に戻ると

水消火器で先生たちが消火訓練をしました。

子供たちの応援で上手に消火できました。

園庭に入っていた消防車、救急車を見学させてもらい、記念写真も撮りましたピース

興味深々の子供たちでした。

11月11日

今日は、郷土の偉人「渋沢栄一翁」の命日です。

深谷駅前の銅像の下、献花式が執り行われました。

今回で30回目となるそうですが、11月11日は、前日に雨が降っていても、当日朝に雨が降っていても、献花式の時間には晴れあがるそうです。これを誰が名付けたか『栄一晴れ』というそうですよ。

今日は、11月とは思えないほどの晴れ渡った空と気温になりましたねキラキラ

栄一翁の人柄が表れているようなお話です。今日の給食(渋沢栄一命日献立)

・にぼうとう

・ちくわの磯部揚げ

・ブロッコリーの中華和え

・バナナ

・牛乳

にぼうとうは、栄一翁の好物であったといわれています。

幼稚園の給食のにぼうとうも豚肉、油揚げ、数種類の野菜がたっぷり使われていて、栄養満点です。おかわりをして、たくさん食べている子もいました。

みんなが、栄一翁のような気持ちを持った人になることを願っています。

花壇

今朝は、ずいぶんと寒い朝でした。

「さむいね」と登園してきた子供たち。

しか組の子供たちは、はなはなプランで植えた花苗の水やりを頑張っていますキラキラまだまだかわいい苗ですが、たくさんのお水と太陽の光をあびて大きくなあれ晴れ晴れ

岡部小学校へ行ってきました

きりん組の子供たちは、みらい幼児園おかべのぞう組のお友だちと一緒に岡部小学校に行ってきました。

小学校では、1年1組と2組のお兄さん、お姉さんが校庭で待っていてくれました。

あらかじめ、幼稚園、保育園、小学校のクラスごとに6つのグループに分かれていましたが、そのグループがひとつのチームを作り、活動が始まりました。

幼稚園の子も保育園の子も小学生もみんなで一緒に遊びます。砂場、鬼ごっこ、長縄、だるまさんがころんだ、ドッチボール、ケンケンパの6種類の遊びを時間で交代して、楽しんできました。

いつもは経験がないことですが、風が強い中、たくさん遊んで、たくさん歩いてきました。

小学生になるのが楽しみですねキラキラ

えんそくごっこ

10月の親子バス遠足後から、えんそくごっこをする為に各クラスで時間をかけ、準備を進めてきました。

ぐんまこどもの国で楽しんだこと、思い出に残っているものをそれぞれのクラスで制作し、今日、みんなにお披露目です。

きりん組は、大型の遊具「時計台」「アスレチック」「ホッケー」「電話」

しか組は、「大型バス」

りす組は、集めたドングリを使い、「キャンディー」「ケーキ」

ゲームコーナーの担当やバスの運転手さん、お店の店員さんなどの役割もこなしながら、クラス関係なく、仲良く遊ぶことができました。

ホッケーのやり方、電話の使い方などなど、きりん組の子供がりす組の子供に優しく教えてくれましたよハート

大型遊具は、9日の保育参観でも遊べるようになっています。是非、子供たちの力作を近くで見てください。