住所:深谷市山河1382 電話:048-585-4190
fax:048-585-4240
e-mail:oka-y@city.fukaya.saitama.jp
住所:深谷市山河1382 電話:048-585-4190
fax:048-585-4240
e-mail:oka-y@city.fukaya.saitama.jp
美味しいよ・・・
りす組さんたちは、今年初めての給食でした。上手に食べられるかどうか、うどんや牛乳をたおしたりこぼしたりしないかな・・・。友達と上手に食べられるかな・・・。心配でした。
始めから、うどんのメニューなので特に配膳も4人の先生方で対応しました。
しかし、あんずるよりも・・・、ほとんどの子が席に座り箸代わりにフォークでうどんをすすりながら、また、かき揚げをさしながら食べていました。食べられないで泣いたりする子もいません。
まだまだ、全員が上手に食べるというまではいきませんが、少しずつ少しずつ慣れていけばいいですね。
因みに、きりん組さんやしか組さんたちは箸を上手に使って静かに食べています。そのうちに箸の使いかたも練習していけば、きっとお兄さんお姉さんのようになりますね。
これから毎日、給食があります。食べることは生きることです。美味しい給食しっかり食べていきましょう。
これから1年間よろしくお願いします。
令和3年度のPTA総会を人数を制限して実施しました。役員理事以外の方は書面にて失礼させていただきました。時間短縮で前年度の事業報告・会計及び事業計画・予算案等を審議しました。お気づきの点があればよろしくお願いします。過半数以上の皆さんの承認が必要となりますので、後程に承認していただける方は用紙の提出をお願いします。
旧の会長さん役員さんありがとうございました。新の会長さん、役員さんこれからよろしくおねがいします。コロナ禍さらに変異株等の心配もありますが、十分に気を付けながらも、皆さんを中核に据え、全会員でおかべ幼稚園をよい園にしていきたいと思います。事務局も力を尽くしたいと思いますのでよろしくお願いします。
あれこれ知っている・・・。
りす組さんは、まだまだ全員が集中していませんが、机に座り、または、先生に抱っこされながらも先生が読んでくれる本を聞いています。知っているのがあると、前に出てきて指さして教えてくれる子もいました。私たちもそんな時を過ごしてきたと思います。毎日、毎日が伸び盛りです。
先生といつしょに
しか組さんは先生と一緒に絵本を読んでいました。絵をまじかにみながら一斉にみんながみながら色を聞いたり、なんの絵が描かれているか質問をしたりしながら、本からの創造をうながしていました。
指先に注目 ていねいに
今日のきりん組は折り紙を折って作っていました。何ができるのでしょうか?
先生が折り方をわかりやすく説明しながら・・・。
皆もそれに向けて真剣に折っていました。指先まで神経が届いています。
みんなの命をまもるために
今年初めての避難訓練を実施しました。
教室で避難の仕方、地震発生から火災発生そして外に避難の確認をし、
実際に机の下避難する動作と、きりん組さんは防災頭巾をかぶる動作までをしました。
りす組さんは、本当に初めてのこと、なにがなんだかわからないと思いましたが、訓練は習って慣れろですので、先生の指示に従って身を守る。命を守ることをしました。
楽しいことたくさん思い出して
今日のきりん組さんたちは、今までの楽しかったことを描きました。
子供たちの絵は伸び伸びしています。友達と楽しいことがあるから・・・
自由に描いて進めてました。
ブランコ、鉄棒、のぼり棒、外遊びで楽しかったこといっぱいあるね。
礼儀も正しく、いい子たちです。
見るからに楽しそうだよ。
しか組さんは、みんなそろって先生のお話聞いて楽しそうに笑っています。
これからももっともっと楽しいことしていきましょう。
人間のすばらしさ・・
りす組さん、昨日よりはっきりわかる進歩がありました。
靴を脱ぐところから、上履きを自分で掃く子たちもいます。リュックをおろしてロッカーまでの順を覚えています。
ママと別れるのを我慢している子もいました。
でも、気持ちにはそれぞれ、個人差もありますから・・・。焦らないで少しずつ慣れていきましょう。寂しいけれど頑張れます。
今日は、お部屋で先生がピアノで振り付け歌をみんなでやりました。「結んで開いて」一緒に参加してくれる友達もいます。でも、まだ振り向いてくれないお友達もいます。これからみんなが揃うようになるとより面白く楽しくなりますね。
明日の進歩があると思います。きっとご家庭で園での様子をいろいろと聞いてあげたり、教えていただいたりしてくださると思います。ありがとうございます。
ママが一番いいー
今日からが本格的な幼稚園、先生との集団生活が始まります。
あいにくの雨模様です。長靴での登園大変だったね。
ベランダでは、いよいよ母とのしばしのお別れです。
つらい思いを振り切って・・・。
いやいや、「やっぱりママがいいー。」とママと離れるのがさみしくて、泣いてしまう子がおおぜいいました。中にはで歩いていろいろなところに行ってしまう子もいます。
字も名前もわからないし、何をするところかもわからない子供たち、きっと手探りの新しい場所で不安なんだと思います。
これからトイレも給食もあります。座っていられるかな、食べられるかな、まだまだママ以外は知らない子供たちです。しかも、動いてくのが子供の特性ですから・・・。
しっかり楽しんで遊んでいる友達、好きな積み木、ブロック、興味を持って遊び始めました。目ざといものを見つけてくる友達もいました。先生の話は聞いている子は・・・数人。
わずか3時間位ですが、先生たちはヘトヘトかもしれません。
しかし、こうして毎日毎日いろいろなことを覚えていくのだと思います。さまざまな空間をつかみ瞬時に行動する偉大さを感じつつも、まずは、事故のないように十分注意しながら今日が終わりました。反省して明日からの指導に生かします。
ありがとうございました。