住所:深谷市山河1382 電話:048-585-4190
fax:048-585-4240
e-mail:oka-y@city.fukaya.saitama.jp
住所:深谷市山河1382 電話:048-585-4190
fax:048-585-4240
e-mail:oka-y@city.fukaya.saitama.jp
赤じゅうたん現れる
今日の練習は、証書をもらう出入りと流れ、入場練習でした。
赤じゅうたんを敷いて、気分も高まりったり、緊張があったりです。大丈夫大丈夫、落ち着いて頑張りましょう。
ちょっとだけ
朝のマラソン元気です。そして、
しか組さんも保育参観の練習です。
準備はできているようです。後は、発表の練習などです。大きな画用紙になにか描いたようです。しっかりと説明できるかな、みんなに聞こえるかな。練習して頑張っていきましょう。
何をするかちょっとだけ・・・。
今日は楽しいひなまつり
歌にあるように、みんな楽しみにしていました。「お雛様っていいなぁ 」と女の子が言っていました。何か楽しいことがあるのでしょうね。
暖かな春の気分にのって、教室の雰囲気もよくみんなが楽しみながら自分の作った雛たちを見ながら歌っていました。
いや、お菓子が腐べられるからでしょうか、
甘いお菓子にカルピスを飲んで、みんなおいしい美味しいとお話ししていました。
わずかな時間ですが、歌を歌い、雛あられ食べて楽しみました。
春の穏やかな日でよかったです。頂きまーす。
卒園式にむけて 第一弾
きりん組さんはいよいよ、卒園式に向けての練習がホールにて始まりました。今日は証書をもらう流れ、返事などやりました。
卒園式は、今までの幼稚園生活のおおまとめです。学んだことすべてが、出されての行事です。
姿勢、態度、振りなど、頑張ってやってください。堂々と、落ち着いて・・・。
もちろん、誰だって緊張もします。しかし、それが人には必要な時もあります。でも、失敗しても大丈夫ですから。さあ、
これから卒園式当日まで、みんなの思いも込めて頑張っていきましたょう。いい卒園式になるように
はさみがうまく使えるようになった
春の制作。ハサミで模様のついた折り紙をいろんな形を切っています。そして、台紙に貼り付けます。
手を切らないように・・・、しかし、みんな上手にハサミを持ち、手を添えて安全に気っているではありませんか。安心して切れるようになりました。
丸い形に切りたいが、切れそうもなく「先生切っての声・・・」先生「頑張ってやってごらんよ。」そう、みんな頑張っていました。丸くするのは難しいですね。しかし、やってみないとできるようになりませんね。
お部屋にも春
紙粘土に色を付けたものにクリップが付いています。何に使うのでしょうか・・・。
また、今日は蝶々を作って塗っていました。お部屋にあるお花の掲示に飾るようです。
色々な蝶々作りましたね。お部屋も春が来たようですよ。
目指せ山頂を
今日も温かく、朝からコンディションよいです。朝の体操マラソンは、間隔をあけて実施しました。
ランニングでは、りす組さんが初挑戦、築山を登り走りました。先生の話をよく聞いて、スタート!
りすさんは、みんな初めての山登りのランニングです。威勢よく頑張って上りました。足腰は大丈夫かな。
しか組・きりん組はいつも通りですが、大回りでランニングし始めました。
来年への準備が始まっていますよ。
本当に楽しかったよ
本日はコーチのサービス(予定の2月ができなかったので都合を付けてくださいました。)サッカー型ボール遊びを楽しみました。
今日で1年間8回です。みんなコーチとの面白さに楽しみ、みんなでボール追うを楽しみ、さらに上手にもなってきました。楽しさは広がり大きくなりました。
試合形式のようにしましたが、競争や勝敗はではなく全員が楽しめるようなボール遊びです。上手い下手ではなく、自らが楽しみながらボール(目標)を追うことです。全員がボールにふれても追っていく姿です。結果として楽しさの中にみんなの積極性や自信などの精神面の伸びもありました。さらに、仲間チームとしての協力・団結のようなものも少し見えました。みんながどの子にも優しく接しいました。頑張る気持ちで楽しんでくれてたことと思います。
事故や怪我なく無事に終わりました。保護者の皆様もご多用にもかかわらず協力してくださったことにも感謝いたします。楽しかったという声もいただいています。ありがとうございました。
今日も楽しかったね
リス組さんたちが外遊びです。お砂場、ジャングルジム、築山走り、すべり台、追いかけっこ・・・。
広い園庭を自由に外あそび、いつも友達が一緒です。友達と遊ぶ中でいろいろな会話やアイディアが浮かんでいます。先生も一緒にGO!
子供は走り回れる安全な広い場所が一番、エネルギーをたくさんですか、どんどん遊んで楽しんでください。今日も楽しかったね。
作るものは ひみつで・・・
しか組さんが紙粘土を捏ねています。白い紙粘土で自分の好きな色(・・の作りたい色)で、腕と体重をかけて混ぜ合わせます。捏ねるのも造形遊びには必要な作業、なかなか混じらないけど楽しみながら捏ねていました。綺麗な色です。また、捏ねる姿勢も様になっていますよ。
全員集合 華やかに
みんなの作ったお雛様が公開されています。
どれをとってみても一つ一つに個性があふれています。凛々しく、かわいらしく、品のある感じがします。一生懸命作ったんだもの・・・。
保護者の皆様もみてそう思いませんか。
そして、結構な数に圧倒させられます。
感激・・・心に響いた!
本日、PTA会長さん始め、保護者のみなさんが心からのプレゼントをくださいました。親子遠足に行けなかった皆さんに、思い出に残る何かをしてあげたいと願っていたものです。その一つが実現しました。
有り難いことです。
とにかく、指がバラバラに素早く動くので、びっくり、胸にジーンときました。また、みんなの知っている曲も準備してくださり、手拍子したり体をゆすって聴きました。ディズニー関係の曲が知っているので楽しそうでした。また、静かに集中している時もあり、みんなが感動している様子が分かりました。夢を膨らませているのかもしれません。
楽しいひと時、思い出のひと時でした。
私も、小学生の2年生の時、母に連れられて高崎のコンサートホールに、ウイーン少年合唱団の天使の歌声、澄んだ歌声を聴いて子供なりにすごいなぁーと驚いたのをはっきり覚えています。音楽ってすごいなぁと思いました。今でもピアノは弾けませんので尊敬のまなざしです。
皆さんの中にも、今日のピアノに感動して、夢を頂く人もいるかもしれません。
ありがとうございました。
最後までありがとうございました。
図書をたくさん購入しました。そのカバー貼り、整理に協力していただきました。
密を避け、少人数での作業、お子さんたちのためでなく、情報交換もできたようです。
新しい本が来たよー。楽しみだね。本はまだ読めないかもしれないけど、絵からも想像してたのしんでください。図鑑もあるよ。
教養部のみなさんありがとうございました。
外へ飛び出せー しか組・きりん組
しか組さんもきりん組さんも外へ飛び出した。
やっと来た暖かな天気に 園児たちも動きがいい・・・。
サッカーだって縄跳二重跳びだって、竹馬のりだって ぽっくりだって ビュンピュンやっちゃおー
飛び出せー外へ りす組
今日はとっても穏やかに暖かです。ここ幼稚園に春が来ました。
りす組さんたちは、砂場へ行ったりバー跳びしたり、思い思いに楽しんでいました。
英語もとっても笑っていたので楽しかったのでしょう。
金屏風の厚紙、切れたよ
今日で完成しました。金ではなく黄色ですが屏風が付くと、さらに雰囲気が盛り上がります。
厚紙で固いです。ハサミの刃の奥の方を使わないとなかなか力が入らず切れません。てこの原理
今までに経験したことのない厚紙切りにも挑戦しました。
昨日から、細かい作業の小物類を付け加えていましたが、今日は最後に、自分の名前の札を付けました。凝っていますね。昨日よりぐっといいです。
楽しみにしていてください。
慎重に、
手の込んだ細かい作業です。おひな様の本体はほぼ出来上がりました。今日は、手、扇子、冠などを添えました。細かい切る作業、のり付けなど細い場所なので慎重にしっかりとつくっています。
もう少しで完成です。ひな祭りにひな壇に飾りますよ。
大空へ飛び立とう
今日はバルーンづくりに励んでいました。
色違いの紙を合わせ、糊付けしました。そして、人をのせる籠を紙コップを代用してつくっています。空の旅に誰が乗るのでしょうか・・・。空は広いし、景色もよく気持ちいいですよね。
久しぶりに友と
りすさんがもどってきました。
朝の自由時間は、一人でお絵かきしたり、友達と元気にはしゃぎながらそれそれが楽しんでいました。
制作作業の遅れてしまった子は、先生と一緒に取り組んでいます。
お菓子はべつばら
「美味しいお菓子を残さず食べましょう。」と先生が頂きますのあいさつすると・・・。
「残すわけないじゃん・・・。」の声が聞こえました。お菓子もとっても楽しみにしているようです。
遠足が中止になり、ちょっとの楽しみをサービスしました。喜んでいたようです。
美味しそうに思い思いに買ったお菓子を食べていました。
あっという間です。お昼より楽しかったのかなぁ。ごちそうさまでした。